白いカレーうどんが食べられるということで、物珍しさもあってか是非一度この目で確かめてみたくなった。
それが恵比寿にある【初代】だ。
ここ最近ではソラマチにできたり、鷺沼や有楽町の交通会館にもあるので、比較的目にしやすいだろう。
白?
一体何が白いのだろうか?
どんな店なのか
本日は金曜日。土日休みの前のストレス解消は最近の定番となりつつある。
仕事が終わり、吾輩は恵比寿駅に降り立った。恵比寿は何となく好きな街なのだ。
初代は恵比寿駅東口から歩いても5分もかからない。なにやら縦長のおしゃれな建物だ。
デザイン事務所へ依頼して建設したお洒落な店舗
3組が並んでいる。すんなり入れると思ったのだが、意外だった。
待ち時間はおおよそ10分程だったか、、
待ってる間に立て看板のメニューを見るが、注文するものは決まっている。「ホワイトカレーうどん」一択だ
中に入ると目の前にウッドのカウンターがドドンと待ち構える。
天井が見上げるほど高く開放感がある。
どうやらこの店建築デザイン事務所へ依頼して店を作ったようだ。
どうりでおしゃれ感が半端ない。
もうこれだけで蕎麦屋のしきい値をoverしている。
吾輩はカウンターに通されたのだが、椅子が深く、机が高いのだ。
これはカレーうどんなどが服に飛ぶのを防ぐ目的があるのだろうが、もうちょっとテーブルカウンターが
低いと尚良しだ。
もちろん紙ナプキンは出てくるので安心だ。
そしてこのカウンターの目の前のガラス張りの中には蕎麦打ち場みたいなのがあるではないか。もしかして運が良ければ蕎麦打ちシーンが目の当たりにできるのだろうか?
カレーうどん普通と辛口問題
吾輩はかねてからの白いカレーうどんを注文したのだが、
その際に
カレーうどんは普通のと辛口がありますが、いかがいたしましょうか?
辛口とな?それはどれくらい辛いのだろうか?
それほどは辛くはないと思いますよ。やや辛いかな?といったところでしょうか
うーむ、、辛口にひかれたのだ。値段は一緒じゃん。でも失敗したくないから
普通ので
辛口でいろいろな思い出が走馬灯のように駆け巡って激辛だったら、どーしよーという思いで普通にしてしまったのだ
サーブまでには結構時間があったような気がする。おおよそ15分だな。
お客さんはほぼほぼ男女のカップルだ。あとは外国人の人々。ボッチうどんは吾輩だけだ。吾輩はスマホのXを見るともなしに見ていた。
カレーうどんの千吉でも同じくらい時間がかかったことを考えると、
カレーうどんのサーブとはそういうものなのかもしれない。
ケーキじゃないのか?これがカレーうどんの実力なのか?
そしてお待ちかねのホワイトカレーうどんが
着丼ドーンだ!!!
それがこれだ ワン、トゥー、スリー
oh!すごいぞ、なんだかケーキみたいだ。
この正体はお芋さんだそうだ。ポテトがこんな色になるのかぁ。。シュゴイぞ。
恐らく恵比寿近隣のケーキ職人でも雇って口金で絞っているのではないかと勘繰ってしまう。このじゃがいものムースはカレーうどんの蓋となっているので、暖かさは担保される。いや、でもこれだけ見るとケーキだ。
そしてこの生クリームは、じゃなかった、、じゃがいもさんははソーダ鰹や鯖などの魚介系という和テイストにやはり生クリームという洋のテイストを加えた斬新なものだ。
よくかき混ぜてお召し上がりください
まぁ、そうなるのだろうが、でもなんだかこのケーキみたいなのを崩すのがもったいない気もする。
しかし眺めていても仕方ないのでさっそくうわずみの白いムースをいただくことにした
フワフワである。甘くも辛くも酸っぱくもない。いや、少し甘いのか?
おもむろにかき混ぜる
カレースープを食す
そしてうどんだ。
中々お腰があっておいしいうどんだ。だが、ここの本領は蕎麦なのではないだろうか?
隣の人がそば切りを頼んでいたが、生わさびがついてきて、自分でゴシゴシとすり下ろして
食べるようになっていた。
インスタ映えにはGoodだ
お肉も1個?入っていてこれもうまいぞ。
本日の反省会
なんともインスタ映えするようなカレーうどんだし、お店も天井が高くおしゃれ感がすごいので
デートなどで喜ばれそうである。
最初に戻るがカレーの味で普通のと辛口があるが、これほど甘口寄りであったら、全然辛口を
頼んでもよかったように思えた。
それ位、カレーの味自体はマイルドかつ優しさに満ち溢れており、見た目のクリームのようにフワフワな食味が楽しめるといった寸法になっている
これは次回の反省材料としてとっておこう。
いずれにせよ味良し、見た目良し、雰囲気良し、接客良しと非常に高評価だ。
ただカレーうどんに¥1300をだせるかだ。庶民としてはきついが
話題のネタとして一度は行ってみることをお勧めしておこう。
ポイント3箇条
- 摩訶不思議な見た目と優しいマイルドなカレーうどん
- インスタ映え確定
- オシャレな外観と内観でデートにもGoodだ
お店の情報
酒彩蕎麦 初代 恵比寿店(しょだい【旧店名】蕎麦あらこや ) |
---|
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林 1F |
⇒JR山手線・埼京線【恵比寿駅】西口 徒歩2分 東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】3番出口から徒歩1分。恵比寿駅から156m |
TEL:03-3714-7733 |
営業時間:11:30 – 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 |
定休日:年始のみ休み |
予約:不可 |
喫煙情報:全席禁煙 |
支払い:〇カード、✖電子マネー、〇QRコード決済 |
SNS:無し |